アウトドア 鶏足山 鶏足山 標高:430m 所要時間:約3時間30分 茨城県東茨城郡城里町にある、鶏足山(けいそくさん)へ行ってきました。 鶏足山駐車場から出発して、久保コースで焼森山へ。 焼森山からは、一旦下った後に登り返し、鶏足山を経て鶏石まで足を運びました。 帰りは、赤沢富士を経由して、駐車場まで戻るコースです。 2025.02.07 アウトドア
アウトドア 飯盛山(越生) 飯盛山 標高:795m 所要時間:約5時間30分 埼玉県入間郡越生町にある、飯盛山(めしもりやま)へ行ってきました。 横吹峠から四寸道(高山街道)を通り、関八州見晴台を経由して飯盛山山頂へ。 山頂からは、大平尾根を通って下山するコースです。 2025.02.03 アウトドア
アウトドア 富岡アルプス 神成山九連峰 富岡アルプス 神成山九連峰 標高:328m(吾妻山) 所要時間:約3時間30分 群馬県富岡市にある、富岡アルプスと呼ばれている神成山(かんなりやま)へ行ってきました。 神成山は、九峰の総称で神成山というピークはなく、最高点は西端の吾妻山です。 宮崎公園の駐車場から出発して、P1からP9までを順に辿り、新堀神社へ下山。 新堀神社からは、車道で宮崎公園まで戻って来るコースです。 2025.01.21 アウトドア
アウトドア 雨巻山 雨巻山 標高:533m 所要時間:約4時間 栃木県芳賀郡益子町にある、雨巻山(あままきやま)へ行ってきました。 大川戸登山専用駐車場から出発して、足尾山と御嶽山を経由して雨巻山山頂へ。 下りは三登谷山を周り、駐車場まで戻る周回コースです。 2025.01.12 アウトドア
アウトドア 加波山と足尾山 加波山 標高:709m 所要時間:約6時間 茨城県桜川市にある、加波山(かばさん)へ行ってきました。 麓の加波山神社から出発して、新宮道で加波山山頂へ。 加波山からは、一本杉峠を経由して足尾山へ。 下りは、足尾山から一本杉峠まで戻り、県道218号を通り加波山神社まで戻るコースです。 2024.12.28 アウトドア
アウトドア 蕨山 蕨山 標高:1044m 所要時間:約6時間30分 埼玉県飯能市にある、蕨山(わらびやま)へ行ってきました。 名郷から出発して蕨山山頂へ。 有間山の橋小屋ノ頭、鳥首峠を経て白岩へ下り、名郷へ戻る周回コースです。 2024.12.16 アウトドア
アウトドア 天目山(三ツドッケ) 天目山(三ツドッケ) 標高:1576m 所要時間:約7時間 東京都西多摩郡奥多摩町にある、天目山(てんもくざん)へ行ってきました。 東日原からスタートして、ヨコスズ尾根を往復するコースです。 2024.12.07 アウトドア
アウトドア 毛無岩 毛無岩 標高:1300m 所要時間:約6時間 群馬県甘楽郡南牧村にある、毛無岩(けなしいわ)へ行ってきました。 沢コースから、相沢越を経て毛無岩へ。 下りは、東側から尾根コースで下山するルートです。 2024.12.01 アウトドア
アウトドア 桧沢岳 桧沢岳 標高:1133m 所要時間:約3時間30分 群馬県甘楽郡南牧村にある、桧沢岳(ひさわだけ)へ行ってきました。 桧沢岳登山口から登り、西峰に立ち寄った後に桧沢岳山頂へ。 山頂からは東側に下り、林道から戻ってくる周回コースです。 2024.11.24 アウトドア