ギア Smartwool 最初の内は「とれあえず何でもいいや」という感じで、普段履きの靴下で山へ行っていましたが、登山用のソックスが欲しいなぁということで、今回はスマートウールのハイククラシック ライトクッション クルーというのを購入しました。 2023.05.18 ギア
アウトドア 稲含山 稲含山 標高:1370m 所要時間:約3時間30分 群馬県甘楽郡下仁田町(かんらぐん しもにたまち)にある、稲含山(いなふくみやま)へ行ってきました。甘楽町(かんらまち)と下仁田町の境にあり、山頂は下仁田町のようです。 神の池公園から出発して、赤鳥居方面から登り、稲含神社(下仁田社殿)を経て山頂へ。下りは、稲含神社(秋畑社殿)経由で、夫婦ケヤキをまわってくるコースです。 2023.05.14 アウトドア
アウトドア 三ツ岩岳 三ツ岩岳 標高:1032m 所要時間:約3時間 群馬県甘楽郡南牧村(かんらぐん なんもくむら)にある、三ツ岩岳(みついわだけ)へ行ってきました。 大仁田ダムから出発して、竜王大権現コースから山頂へ登り、帰りは尾根コースで下りてくる周回ルートです。 2023.04.27 アウトドア
ギア CHUMS BEAR BELL 春になったし、今のところ基本は日帰りとはいえ、少しづつ深いところへ入り始めているので、熊鈴を購入しました。 実際のところ、どれ程の効果があるのかは分かりませんが、付けていた方が気持ち的には安心です。 探してみると、けっこう色々な商品があります。 2023.04.15 ギア
写真 アウトドア写真 2023年 個人的に撮影した中で、気にいったアウトドア写真を随時追加しています。 こちらのページ内にあるギャラリーの写真は、著作権フリーですので無料で自由にお使いいただけます。 2023.04.12 写真